今日はコンデンスリッチ豊胸と、3Dセルリフト(脂肪で頬を持ち上げ若々しくする)の手術でした。手術は問題なく終わっています。お疲れ様でした。
今日は手術も脂肪注入でしたし、外来のカウンセリングもコンデンスリッチ豊胸(バッグの変形による抜去、脂肪注入)でしたので、脂肪注入の方法に関してお話しします。
先日のオンコプラスティック学会のランチョンセミナーで話題に上ったのが、脂肪注入の仕方です。ご存知の様にCRF(コンデンスリッチファット)やCAL(脂肪幹細胞添加脂肪)は脂肪幹細胞の密度が高いため、定着率が高く、しこりにもなりにくいです。
よって、これらの質の良い脂肪を使う事はもちろんですが、最終的にその結果(定着やしこり)を決定する要因は、注入技術・・・つまりクリニック(医師)のテクニックで大きく変わってきます。
当院では他院の施術によるしこり外来(カウンセリング)やシリコンバッグ外来を行っているのでよく分かりますが、「コンデンスリッチファット(CRF)だから安心と言われたのですが、大きなしこりが出来てしまいました」「脂肪幹細胞注入(セリューションを含む)だから安心と聞いたのですが、大きなしこりになってしまいました」等といった声を聞きます。
この原因には、①一つは注入脂肪の質が良くなかったこと(例えばコンデンスリッチ豊胸であれば、正規のプロセスを行っていなかったり、脂肪幹細胞注入と言いながらも良い質の幹細胞が採取できなかった場合)②質の良い脂肪だったが、注入技術が未熟で塊で入れてしまった場合、の2つが考えられます。
①に関しては、しっかりしたプロセスを踏んで、清潔な操作をすれば問題が解決されます。
②に関しては正直、クリニックの(ドクター)が注入手技(テクニック)を向上させるしかありません。・・・やや医学的になりますが、今の注入技術の主流は分散注入+分層注入です。つまり、乳腺組織を実質除く多層(皮下、乳腺周囲、乳腺下、(私の場合)大胸筋内、大胸筋下も追加します)に分散させるようにヌードル状(そうめんみたいに細く)注入して、注入脂肪が周囲組織から得られる栄養が多くするため、表面積が広くなるように上手に注入します。
通常の豊胸の場合は勿論、バッグ摘出の際の場合、さらに万遍無く注入するテクニックが必要になってきます。(数ミリの層に何層にも注入します)
ただ、上記のような事に注意して手術を行えば、大きなしこり等の心配はまずありませんし、脂肪壊死や感染といったトラブルも今ではほとんど見受けられなくなっています。時代の進歩、技術の進歩は素晴らしいですね。
今日も手術なさって下さった方、そして手術に携わってくれたスタッフに感謝です。